相続が開始されると、遺産総額の算定や遺産分割という作業が待ち受けています。
相続が発生して、遺産総額の算定する十分な時間はありません。
相続で不幸にならないために
相続が開始すると、3か月以内に相続するかどうかを判断しなくてはなりません。そして、以下の3つの選択を行わなければなりません。
1. 単純承認・・・被相続人の資産と負債の全てを相続するのか?
2. 限定承認・・・資産の範囲内で負債を相続する
3. 相続放棄・・・相続をしない
2. 限定承認・・・資産の範囲内で負債を相続する
3. 相続放棄・・・相続をしない
そして、上記の3つの選択には、相続する遺産総額を把握する必要があります。負債がなければ簡単な話ですが、被相続人が事業や投資をしている関係で個人での借り入れをしている場合には、負債がいくらあるかが重要です。しかし、意外と相続人には、分からない負債などがある場合もあります。3か月以内に相続するかどうかを判断しなければ、自動的に、上記1. の単純承認となり、つまり、被相続人の負債を相続人が背負うことになります。
相続トラブル防止
相続が発生する前に「負債を含めた」遺産総額を把握してく必要や、法定相続人にある者を把握してく必要があります。
相続対策では、相続人のために、「負債をもれなく把握できる」財産明細を作成しておく必要や、遺産分割を検討する必要があります。